年末年始のデートブログ!大晦日からお正月のお出かけオススメプラン

こんにちは!ネズ美です。
もう明日で2018年も終わりなんて信じられないですね😲(年賀状終わってない…)
今日のブログでは「今年の年末年始は彼氏/彼女と過ごしたい!」というカップルに向けて、大晦日からお正月にかけたデートプランをご紹介していきます!
目次
大晦日~元日の大学生/高校生カップルの過ごし方は?関東おすすめデートプラン
年末年始、本当は旅行とかに行けたらいいんだけど…高いし…😢
という学生カップルに向けて、まずは低予算で楽しめる年末年始の過ごし方/プランを4つご紹介します!
年末年始・お正月デート①カウントダウンイベントで年越し
大晦日の夜に一緒に過ごせるなら、カウントダウンイベントに行ってみるのはいかがでしょうか?
お互い夜から予定を合わせれば楽しむことができますし、非日常感を感じることもできます✨
以下、東京周辺のイベントを少しご紹介しておきます!
関東の年越しカウントダウンは調べたらいくらでも出てきますよー♪
年末年始・お正月デート②初詣に行く
1月1日は家族で過ごす、そんな方でも、初詣なら元日でなくても、デートに誘いやすいですよね。
一緒にお参りして、おみくじ引いて、お守りを買って、出店で食べ歩きして、写真撮って…
そのあとランチに行ってもいいですね!
年末年始・お正月デート③初日の出を見に行く(電車・ドライブ)
年末年始は夜~明け方も電車の特別運転があるので、学生カップルでも初日の出を楽しむことができますよ!
交通費をおさえて、都心から1本でいけるオススメの関東初日の出スポットは下で紹介しています!
興味のある方はぜひご覧ください。
年末年始・お正月デート④お家でゆっくりテレビやお酒
年越しやお正月を2人でおうちでゆっくり過ごす…のは大学生や社会人向けかな(笑)
お出かけして大晦日/お正月だけの特別な時間を過ごすのも良いですが、
2人でおうちでテレビを見たり、ご飯を食べたり、お酒を楽しんだりするのも楽しいです🙆
計画しなくて良いですし、天候にも左右されませんし、予算抑えられるし、人ゴミもないし、あったいかいし(笑)
ときにはグータラなデートも良いかもしれません💤
神奈川のおすすめ穴場スポット/コース【年越しデート体験談】
さて、ここからは私達の年越しお出かけ体験談です。
初日の出を見に小田原の海まで行き、日帰り旅行気分を味わえました!
良かったら読んでみてください。
大晦日の夕方に原宿で集合!
12/31の夜は17時ごろ原宿で待ち合わせしました。
年越し初日の出デートで大事なのは防寒です!!(笑)
真夜中散歩もする予定でしたので、マフラー巻いて手袋付けて、コートも風を通さない暖かいのを着ていざ出陣!
表参道カフェでケーキを堪能
何を思ったのか、寒かったのか、計画的だったのかもはや忘れましたが、表参道についたらまずはカフェでデザートタイム。
年末の夜まで営業している素敵なカフェです↓

ポン三はガトーショコラ、私はミルクレープ😋
ここでお話したり飲み物を飲んだり、ゆっくりして、そのあとの作戦を詳しく練りました!
>>>年末の夜も営業しているおしゃれなカフェ・モントークの公式サイトはこちら
大晦日の明治神宮でお参り
カフェを出て、明治神宮へ。
まだ年明けしていませんが、明治神宮お参りをしました。
出店で少しお酒を飲んだり、食べ歩いたり、ブラブラ。
出店は結構あって、意外と人は多かったです。
寒いので温かいものを食べてあたたまりました!
原宿の居酒屋でご飯→新宿まで年越し散歩
原宿駅からすぐの居酒屋でご飯を食べました。
初めて行くお店でしたが、おいしいし、大衆的な雰囲気が心地よくて良かったです。
そしてお店をでたら、新宿までお散歩です!!😃
新宿チェーン居酒屋で飲み直し
さて、新宿駅まで到着したらチェーンの居酒屋さんへ。
また飲むんかい!って突っ込まれそうですが、寒いし、歩いて酔いもさめたしということでどうかお許しを(^^;
夜中のジャンキーな揚げ物もおいしくて、おつまみも進みます。
おっさんみたいな過ごし方になってきたので、あわてて新宿を出発します!(笑)
小田急終夜運転電車で小田原へ
大晦日~元日の移動で大変助かるのが、電車の深夜運転。
ありがたいです😂
私たちは初日の出に間に合うように、余裕をもって3時頃に小田急線に乗りました!
新宿から小田原駅に向かいます。
年明け深夜の小田原城観光
小田原に到着したのは5時頃。
まだ日はのぼらないので、真っ暗の中、駅からすぐの小田原城を見に。
もちろん中には入れませんが、ライトアップされた夜のお城も素敵でした。
報徳二宮神社で元日初詣
日が昇る前に、小田原の報徳二宮神社で元日の初詣。
夜中の神社での初詣はとても雰囲気があって、初詣におすすめです。
この神社はもちろん二宮尊徳(二宮金治郎)の像があります。
報徳二宮神社には少しだけですが出店もあったので、私達は豚汁とおしるこを食べました!

豚汁があったかい♡(ちょっとお行儀悪いです💦すみません)
御幸ケ浜で初日の出!太鼓や初泳ぎも
さあ、とうとう待ちに待ったメインイベント!
初日の出です!!
日の出の時間の少し前に御幸ケ浜まで歩いて行きました!
小さいレジャーシートを海辺に敷いて時を待ちます(⑉• •⑉)

とうとうその時が!
太鼓の生演奏?(笑)が日の出の神々しさを倍増させます。
初泳ぎの人たちも。
人はある程度いましたが、多すぎて日の出が見えにくくになるような程ではありません。
小田原の御幸ケ浜、お正月にとてもオススメのスポットです!
お正月の朝ご飯とカラオケ?
最後はもうおまけですが、本厚木駅まで戻ってきて、年明け初朝ごはんをいただきました!
そしてなぜかカラオケの気分になって歌いにいきました(笑)
お正月の朝から働いてくれているお店の人に本当に感謝です。
今思うと、1/1からやっている初売りも時々ありますので、福袋やセールを楽しみにお買い物にいっても良かったです!
年末年始まとめ|お正月はカップルでお出かけも楽しい!
今年はネズ美もポン三も実家に帰省しているので2人での年越しはしませんが、こうやって書いているとまたどこかお出かけしたくなってきます。
年末年始って家族や友達とくつろいで、食べて飲んで、最高ですよね♡
(ダイエットのことはお休みが終わったらまた考えましょう( ゚д゚))
皆さんはどんな年越し&お正月を過ごされますか?
1年に1度しかないこのイベントを一緒に楽しみましょう😃
この記事へのコメントはありません。